下記に必要事項を入力の上、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。
株式会社ネットシスジャパン(以下「弊社」という)は、事業活動の実施に伴って取り扱う個人・法人のお客様の情報、危機管理に関する情報、弊社の事業に関する機密情報及び弊社従業員並びに弊社取引先の情報を守るべき最重要な情報資産として認識し、これを守るために、社内に情報セキュリティマネジメントシステムを確立し、運用し、見直し、維持及び改善します。 情報セキュリティ基本方針 情報セキュリティ目標 弊社は、情報セキュリティマネジメントシステムを適切に実施し、事業活動を行うにあたって、情報セキュリティ目標を設定し、これを達成するための計画を策定し、実施します。 リスクアセスメントの実施 弊社は、情報資産に対してリスクアセスメントを実施し、各情報資産に及ぼすリスクを認識したうえで、これに対する管理策を策定し、実施し、これを維持します。 情報セキュリティ体制 弊社は、情報セキュリティマネジメントシステムを推進するため、全部門に情報セキュリティ責任者を配置し、情報資産の適正な管理を実施します。 法令及び規制等の遵守 弊社のすべての役員、従業員及び派遣スタッフは、情報セキュリティに関する法令、規制及びお客様との契約事項については、その要求事項を順守します。 教育・訓練 弊社のすべての役員、従業員及び派遣スタッフには、業務に応じて必要な情報セキュリティに関する教育・訓練を実施し、各人に情報セキュリティの活動の重要性を認識させることにより、意識の向上及び関連する諸規定の周知徹底を図ります。 2025年6月1日 株式会社ネットシスジャパン 代表取締役社長 徳正 賢 個人情報の取り扱いについて 弊社は、個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムを策定および実行するにあたって、個人情報に関する法令、その他の規範及びガイドライン等を遵守いたします。 ■個人情報を収集する目的について 個人情報の取り扱いは、収集の目的および利用の範囲を限定したうえで、あらかじめその目的を明示し、同目的の範囲内での利用に限定し、適法かつ公正な手段によってこれを行います。 ■個人情報提供の任意性および提供しない場合の取り扱い 弊社は、資料請求やコンサルティング、セミナーなど提供する有償・無償のサービス遂行のため、個人を識別し連絡を取るために、氏名、メールアドレスなどをお聞きする場合があります。 また個人の属性に関する情報(年齢など)をお聞きする場合もあります。 提供いただくことは任意ですが、特定の質問にお答えいただかないとそのサービスが全部または一部提供できなくなる場合があります。 ■個人情報の使用について 弊社のセミナー、イベントに参加を申し込まれた場合、あるいはメールにて問合せをされた場合、セミナー、イベントに関する情報をダイレクト・メールや電子メールなどで提供したり、弊社のサービスに関する情報を提供するために、個人情報を活用することがあります。もし、このような情報を受領されたくない場合は、下記連絡先までご連絡ください。皆様の要請に対して適切に対応します。 ■個人情報の機密保持について 個人情報を保護するため、当該情報への不正アクセス、紛失、破壊、改竄および漏洩等を防止する適切かつ最善の措置を講じます。弊社は、適切な業務遂行のため個人情報を預託あるいは提供する場合があります。 この場合、弊社の厳正な管理のもと適切な契約に基づき、合理的な範囲内での弊社の責任で行います。 ■個人情報に関するお問い合わせ 個人情報は、ご本人に限り、公開・修正・削除を求めることができます。修正・削除のご依頼があった場合、合理的な範囲において速やかに対応します。 ■コンプライアンス・プログラムの継続的な改善 役員および従業員全員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に保護するための コンプライアンス・プログラムを継続的に見直し、改善・向上に努めます。 <連絡先> 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-5-6 株式会社ネットシスジャパン 東京本社 管理責任者 Tel:03-5645-5544 Fax:03-5614-0015 メール:info@netsysjapan.co.jp